2017年
6月
29日
木
昨日は定休日で海へ♪
いつものポイントへ着いてみるとウミガメの上陸&産卵あとが♪
波打ち際まであとが付いていたので昨夜の間に来てたみたいです♪
産卵場所もちゃんと冠水しないであろう高さのとこでした♪
波は、
無風の腰腹で、潮も上げ込み途中のちょうど良い感じで即入水♪
入水直後はアクションの入れられる波でしたが、
1時間もすると上げすぎでかなり厚めでダラダラな波に
なってしまったので久々にシモンズに乗り替えてまったりサーフ♪
潮の引きに入ってからは再びショートに乗り替えてもう1R♪
大きく潮が引いたお昼頃も無風でまだまだやれる感じでしたが、
一緒に入ってたメンバーが皆午前だけサーフだったんで解散して、
定休日だし、ひとり残ってのんびりカヤクとスープの粉を倒して
こぼれて超薄味になったカップヌードルを食べて、笑
13時過ぎに帰宅しようと思ったら午後から狙いの人から電話が
かかってきたので、ポイントを変えて帰宅モードだった体に
ムチ打って午後のラウンド開始!!
午後も少し風は入ってたけど全然遊べる波で、
でも入りすぎて集中力切れ&足ガクガクでグダグダでした(;'∀')笑
でもなんだかんだで17時の音楽が流れるまで入って、
たぶん1日で10時間以上海入ってました(;'∀')笑
今度の日曜日は9時よりビーチクリーンがあります!!
アイニティーは弥八P担当ですのでご協力よろしくお願いします(^^)/
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
26日
月
昨日に引き続き、今日もサイズをHOLD♪
さらに今日は朝イチから弱いオフショアで
クリーンな胸~肩近く♪♪
月曜組、夜勤前組、狙って休み取った組大集合で入水(^^)♪
入りたては潮位もバッチリな感じで
パキッとしたインサイドまで乗れるレギュラー&グーフィー!!
1時間もすると潮が増え、厚めでショルダー短めな波が多めになりましたが
それでもたまの広がるセットを選べば良い波♪♪
そして引きに入ると少しサイズは下がりましたが再び広がる波に♪
後半は西風の影響で面ザワ&引きすぎでイマイチになり本日終了!!
昼前に皆満足して解散!!
2日連続で良い波やれて疲労困憊です(* *)
今日は休憩中に皆のライディングを撮影したので
ちょくちょインスタにアップしてきます♪
良い波の日はたまには皆のサーフィンの撮影もするよう心掛けてきます(**)ゞ
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
25日
日
今日は梅雨前線と夜の間に抜けていった低気圧の影響でサイズアップ!!
風がどうなるか気になりましたがとりあえず行ってみることに♪
朝イチ!!
早朝は東風がそこそこ吹いていましたが面に大きな影響はなく、
潮が多かったこともあり、まとまったうねりで胸サイズの
ミドルからインサイドまで繋がるファンブレイクな良い波スタート♪
入ってる時は、雨が降ってくると東風が強まって、
雨が止むと風もやむ。みたいな
梅雨前線かかってるなぁ~
な感じのコンディションでしたが、
7時半くらいにオフショアに変わり、その後はずっと無風に♪
9時前には面もほぼ良好♪
大潮周りなのでその後大きく潮が引き、掘れだして
ダンパーな波が増えてきましたが選べば走って当てれる波で
久しぶりの週末メンバーとのセッションで11時半と時間ギリギリまで
遊んで帰りました(^^)♪
ちなみに今日はこの雨の中スプリングで入ってみましたが
全然寒くなく問題なしでした(^^)
今週は
高気圧に覆われた1週間となりそうなので風は弱い日が続きそうな
感じで波は梅雨前線の影響で弱いながらも続きそうです!!
夏場は高気圧に覆われていると日中はオンショアが吹きやすくなるので
早朝狙いがベターとなりそうです(^^)/
明日も波は残りそう♪
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
23日
金
昨日おとといと続いたビックサイズの残りと
地形の変化をチェックしに行ってきました!!
弱いオフショアで波は腹前後!!
地形はガラリと変わり、朝イチの潮満タンの時は
ブレイクしづらいミドルからの厚めな波!!
それでも1ターンは入れられる波で、
引き始めるとピークに張りが出てきて
良い時間帯でコンスタントに2アクションいける波になりました♪
大潮周りでさらに潮が引くと、激ボレなダンパー中心なブレイク
になりましたが、1ピークだけ高速ライトがあったのでそこで
皆でやっつけられながら10時半くらいまで遊びました(^^)♪
水温もだいぶ上がってきた感じなので次回はスプリングで
入ってみようと思います♪
海パンタッパーまであと少し!!
BeWET
RIDERS model フロントジップジャケット
フロントジップでいちばん人気はこのモデル♪
トリップ前に間に合って良かった(^^)
トリップ先で卸しちゃってください(^^)b
オーダーありがとうございます(^0^)/
BeWET
ACOUSTIC model フロントジップジャケット
既成モデルのフロントジップジャケットはこれ!!
こちらは旧モデルなので襟が付いてませんが
新モデルは上のRIDERSモデルと同様に襟が付いてます♪
ご購入ありがとうございます(^0^)/
おまけ
38くらい!!
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
20日
火
昨日良い波たくさん乗ったのに欲をかいて今日も行ってきました( ̄▽ ̄)笑
オフショアスタートのセット腹前後残ってました♪
が、インサイドのバンクと引きに向かってる潮との潮周りが合わず
早めなワンアクション波(* *)
昨日とのギャップにモチベーションが下がり早めの終了!!
帰り道に
釣りして帰りましたとさ( ̄▽ ̄)笑
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
19日
月
昨日の午後伊良湖沖を通過して行った低気圧により
本日久々に大きくサイズアップ!!
朝イチオフショアでインサイドは胸肩くらいでしたが
潮が少なく棚持ちしてない&見るからにギャン流れだったので
赤羽方面か!?
と思ったけど潮周りも悪そうなのでここのアウトのブレイクで
やることに!!
写真のブレイクのピークよりももっと左側でボチボチっぽいのが
コンスタントにブレイクしていたのでそのピークへ!!
アウトに出てみるとレフトオンリーの頭~頭オーバーサイズ♪
厚早めな波がメインでしたがピークから乗ってコンスタントに
大きく3ターン入れられるフェイスの長い良い波♪
アウトは流れも弱いし、みんなでワイワイやってたら
正面から海パンタッパー&海パンオンリーのブラジリアンが
2人入ってきて、
「友達があなたのサーフィン撮ったよ、後でチェックしてみなよ」
「良いターンしてたな!!」
って声かけてくれて、見たくてウキウキしてたら、2人とも
寒かったのかしんどかったのか30分くらいで上がって行って、
「もうちょっとやって上がって見させてもらってこよ~♪」
って思ってたら入ってる間に帰って行きました(T T)
で、11時前まで粘って気持ち良く終了♪
帰り際には潮も乗り始めて、インサイドも切れた波が
入りだしてましたが、流れ×(;^_^
多少うねりが残りそうな明日は風の弱そうな早い時間が狙い目になりそうです!!
今週の伊良湖は
水曜日は午後に低気圧上陸予想なので後半にかけてジャンクコンディションな感じ(* *)
抜ける木曜日は風は良くなりそうだけど、沖の低気圧じゃないのでどこまでまとまるか!?
金土は落ち着いて、
日曜は再び水曜日のような天気図予想です(* *)
久々のクローズorハードコンディションの日がやってきそうですので
初心者、初級者の方は無理な行動はしないようにしましょう!!
不安な方は前日とかにどうすれば良いか聞きに来てね(^^)/
夏日が続き、サーフィンに興味が出てくるかたが増えてきてます!!
inity original beginer board
アイニティー史上一番の若さな18歳が
サーフィンデビューするために
ビギナーボードを購入しに来てくれました!!
お得な5点セットでまとめ買い♪
今年の夏はサーフィンがんばろー!!
ご購入ありがとうございます(^0^)/
お得な5点セットは店頭にてご確認ください(^^)/
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
16日
金
今日は仕事前サーフ♪
低気圧からの東よりのうねりがやんわり届いたオフショア腰サイズ~
力無いワイドブレイク中心でしたが、レフトは切れ目を選んで
コンスタントに1アクションって感じの波でした(^^)
満ち込みで波が無くなりそうになったかと思えば、また反応しだして
なんだかんだでちょっとは遊べました♪
明後日の日曜日は
ロングビーチで津波避難訓練が行われます!!
避難訓練時にロングビーチでサーフィンされている方は
避難訓練の参加をお願いします!!
他のポイントでサーフィンされている方も、もしもの時のために
津波避難訓練に参加しておくと良いと思いますよ(^^)
時間前にロングビーチに行くと参加できますので
積極的に参加しましょう!!
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
15日
木
昨日は定休日で、
こんな予想天気図でうねりが入りやすくなってそうだったので海へ♪
無風の東うねりの腰腹~♪
最初の1Rは写真のこのピークで入水して
レフトオンリーの開いたトロはやブレイクに苦戦(* *)
2Rめは右奥のピークで、トロめながらもレフトライト両方あって
ボチボチなブレイク♪
レフトは3ターン入れられる波もありました(^^)
定休日なのでお昼過ぎまでのんびりして帰宅~♪
今晩も同じような天気図なので明日の朝はうねりが入りやすくなってるかも!?
こないだの日曜日はロコで田原市長杯でしたが、
谷ノ口PではTOYOTAカップが開催されていまして
写真内に本人不在ですが、
タケくんがAクラスで準優勝!!
おめでとうございます(^o^)/
次のコンテストでも表彰台狙って
次は写真に残しましょう(^^)b笑
夏物ウェットご紹介!!
BeWET
APEX model 長袖タッパー
地味だと「既製品か?」派手だと「派手すぎだわ」
とどこかの誰かに言われそうとのことで
このカラーに落ち着いたそうです( ̄▽ ̄)笑
オーダーありがとうございます(^0^)/
FIJI戦今朝終了!!
http://www.worldsurfleague.com/events/2017/mct/1867/outerknown-fiji-pro
ファイナルはウィルコとルーキー、コナーオレアリーの
レフトハンド対決!!
風に潰され気味で、どちらかと言えばマニューバー対決となった
ファイナルを制したのはウィルコでした!!
初戦の5位以降2コケが続いていたコナーが準優勝でランキング7位に
上がり、WCT初年から存在感を出しています!!
今回の優勝でウィルコが1位に浮上!!
昨年のリベンジなるか!?
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
12日
月
昨日はNSA愛知支部役員として
田原市長杯の運営のお手伝いをしてきました!!
波は小波でしたが風は良く、形良い波でのコンテストとなりました♪
自分は交代しながらゼッケン配りのお手伝いでした!!
17時頃には表彰式も終わりそのままロコで夕方の1R♪
夕方には腹サイズのセットも入るようになり、
力無い厚めな波ながら遊べる波でした♪
でそのまま車泊して今日は、
夜の間に太平洋沖に通過した小さな低気圧からのうねりに期待しましたが、
夜通し吹いた強いオフショアに負けて膝波の超スモールコンディション(* *)
朝の風が気持ち良かったので車のリアゲートをオープンさせたまま
皆のサーフィンを眺めたりうたた寝(爆睡笑)をしたりのんびり
させていただきました(^^)♪
がっつりサーフィンが好きですがたまにはこんなのんびりも良いですね~♪
夏物ウェット&ハイシーズンに向けてサーフボードも続々入荷中~♪
BeWET
ACOUSTIC model 長袖ジャケット
夏のボードショーツ時にタッパーとして、
半袖やノースリーブのウェット着用時に上に羽織って体温調節に
と重宝するフロントジップジャケット!おすすめです(^^)
ご購入ありがとうございます(^0^)/
INSPIRE SURFBOARDS
COFFE BREAK model <j.kashiwai shape>
サーフするのを悩んでしまう位のコンディションでも笑顔で
サーフィンでき、楽しい休憩=BREAKをお約束!早いテイクオフで
スモールコンディションでも楽に波をキャッチできる。
簡単に言えば、
スタンダードなショートボードのような動きの軽さがあり、
フィッシュなどの幅のあるボードような安定感もある
良いとこ取りなボードでセカンドボードとしておすすめです♪
オーダーありがとうございます(^0^)/
皆が気になる台風2号ですが、
すぐに勢力を落とし、熱低になってしまいつつも
太平洋沖を通過しそうな予報になっています!!
最接近は今度の日曜日前後かも!?
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
09日
金
まずは今日の波!!
久々のサイズあるグットコンディションとなりました~♪
朝イチ!!
弱いオフショアの胸肩サイズのスタート♪
良い波バンバン割れてるので即着替え開始!!
久々のグットコンディションに期待して、
今日休みの人
狙って休みを取った人
午前半休取った人
夜勤と夜勤の間に頑張って来た人
目をギラギラさせた人が集まりました!!笑
でもって皆で入水♪
入りたては潮が多かったので形良い厚めなファンブレイク♪
ミドルからのややショルダー短めな波が多かったですが、
たまのショルダーの張ってくる波を選んで、張ったところで
フルカービング(>▽<)♪
ショルダーの張ってくる波はインサイドでクローズセクション
も出てくるのでバラエティーに富んだターンの出来る良い波♪
潮の引きとともにピークを変えると、
パッキパキのAフレーム出現でファーストから深く降りられるヤバ波♪
風も結局強まりそうになったかと思えば弱まったりな感じでもってくれて
海から上がった10:30くらいまで良い波ごちそうさまでした(^^)♪
大きく引いてる時間も意外とワイドブレイクではなく
コンパクトな波で全然やれてましたよ(^^)
来週は
低気圧がいくつか太平洋沖を通過する予想になっているので
波はボチボチありそうな予感♪
そう言えば梅雨入りしたみたいですね!!
もう夏目前ってことでタッパーなど準備出来てますか~(^^)?
BeWET
APEX model 長袖タッパー
夏場の天気の悪いときなどに重宝する長袖タッパー!!
保温性はもちろん、日焼け予防にもなるので
1枚あると便利です♪
オーダーありがとうございます(^0^)/
VISSLA WETSUITS
フロントジップベスト
ベストも良いですね~( ̄▽ ̄)♪
フロントジップまだまだ人気です!!
お腹の擦れ防止にもなりますよ♪
ご購入ありがとうございます(^0^)/
先日のASU第1戦のライディング写真とランキングが掲載されました!!
↑↑↑チェックして見て下さい♪
WCTフィジー戦始まってます!!
これと、
これ!!笑笑
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
05日
月
昨日はロングビーチにてASU第1戦!!
朝のコンディションは弱いオフショアのスモールサイズでしたが
波はブレイクしてるので開催!!
日中は西風が強まりましたが、後半には腹サイズのセットも
入るようになり17時前にすべてのヒートが無事終了!!
今回アイニティーからは9名が出場!!
結果、3名がセミファイナル進出!!
4名がファイナル進出!!!
Aクラス 4位!
ビギナークラス 4位!
マスタークラス 優勝!!
ウィメンクラス 3位!
入賞おめでとうございます(^^)/♪
10月の2戦目に向けて皆頑張りましょう(^^)b
ライディング写真とかはまた後日アップします♪
inity surf
アイニティーサーフ
2017年
6月
01日
木
今日は、
こんな感じで低気圧に挟まれちゃってたので風がどっちに
転ぶか読めない感じでしたが行ってきました!!
このピークのレフトがやれそうだったのでここでまずは入水!!
結局風は、日本海側の低気圧の影響で南風が吹いてみたり、
太平洋側の低気圧の影響でオフショアに変わってみたり、
無風になってみたりな感じで面は悪くなく、
波も良い時間で胸サイズありましたがまとまりない波中心(* *)
まとまりなくてセットはダブって入ってくる波多めで
波のサイズと棚も合ってない感じでメリハリのないトロダンパー(* *)
納得いかないままズルズル入ってしまい、結果11時過ぎの時間
ギリギリまで入ったあげく不完全燃焼で終わってしまいました(* *)
今回は明日の早い時間が一番良くなるかも!?
午後は西風爆風になりそうなので明日行くかたはお早めに!!
ちなみに水温は朝イチからシーガルで入れる暖かさです(^^)
BeWET
BOOST model シーガル&フルスーツ
2着まとめてオーダーの大人買いm(_ _)m
ハイシーズンへ向けて、新調したウェットで
モチベーション上げちゃってください(^^)♪
オーダーありがとうございます(^0^)/
BeWET
APEX model シーガル
シーガルのベストシーズンに間に合いました♪
なんだか魔法のランプから出てきた感を感じるのは
俺だけでしょうか( ̄▽ ̄)?笑
オーダーありがとうございます(^0^)/
あー、いい波でさーひんしたい!!
inity surf
アイニティーサーフ